BENI「KIRA☆KIRA☆」の感想
2009.11.06 | Posted in 音楽
20万枚を突破したアルバム「BITTER & SWEET」の大ヒットを記念して発売された、煎りたての商売魂が香り漂うクリスマスまでの期間限定シングル。良い香り。
2009.11.04 BENI「KIRA☆KIRA☆」
タイトル曲である「KIRA☆KIRA☆」は、「BITTER & SWEET」の記事でも少し触れていて、当時と感想は変わらないのでそちらを参照していただくとして、ここではM-2とM-3についてを。
M-2「ずっと二人で(DJ HASEBE REMIX)」。オリジナルには吸い込まれるような感覚に陥って、凄く心地の良い歌い方だと思っていたのだけれど、それはトラックによる力が大きいのだと感じた。本リミックスではポップなトラックとなっており、小躍りしてしまいそうな軽快さがあって好きだけれど、オリジナルに感じたものは無かった。また、「yes yes yall, you don't stop」という声が邪魔で仕方が無い。
M-3「恋焦がれて(CLUB REMIX)」は、オリジナルよりもややBPM早めな曲。こちらも軽快さが漂う曲にはなっているものの、CLUB REMIXと呼ぶにはひと味不足している。CLUBミュージックはもっとピコピコしたサウンドのイメージがあるためだ。また、本曲をCLUB REMIXとする事自体に無理があるのではないかと。そもそもそういうテーマの曲ではないため、BENIの歌声と軽快なトラックがしっかりと混ざっていない。
M-1「KIRA☆KIRA☆」
http://www.youtube.com/watch?v=uyWSyBfqat8
「BITTER & SWEET」の感想でも似たような事を追記したけれど、
のご都合主義具合は異常。

タイトル曲である「KIRA☆KIRA☆」は、「BITTER & SWEET」の記事でも少し触れていて、当時と感想は変わらないのでそちらを参照していただくとして、ここではM-2とM-3についてを。
M-2「ずっと二人で(DJ HASEBE REMIX)」。オリジナルには吸い込まれるような感覚に陥って、凄く心地の良い歌い方だと思っていたのだけれど、それはトラックによる力が大きいのだと感じた。本リミックスではポップなトラックとなっており、小躍りしてしまいそうな軽快さがあって好きだけれど、オリジナルに感じたものは無かった。また、「yes yes yall, you don't stop」という声が邪魔で仕方が無い。
M-3「恋焦がれて(CLUB REMIX)」は、オリジナルよりもややBPM早めな曲。こちらも軽快さが漂う曲にはなっているものの、CLUB REMIXと呼ぶにはひと味不足している。CLUBミュージックはもっとピコピコしたサウンドのイメージがあるためだ。また、本曲をCLUB REMIXとする事自体に無理があるのではないかと。そもそもそういうテーマの曲ではないため、BENIの歌声と軽快なトラックがしっかりと混ざっていない。
M-1「KIRA☆KIRA☆」
http://www.youtube.com/watch?v=uyWSyBfqat8
「BITTER & SWEET」の感想でも似たような事を追記したけれど、
今までしてきた恋が
終わってしまったのは
君に逢うため・・・ やっと気付いた
のご都合主義具合は異常。