iPodからKICK THE CAN CREW「クリスマス・イブRap」が流れてきた。あまりのタイムリー具合に良い子良い子してやろうかと。本曲、当時は変にエコー掛かったKREVAの歌声に妙な感覚を覚えながら聴いていたのだけれど、これってオートチューンを使っていたのだと今更ながら気が付いた。
詩、、、いや、別の話。
BY PHAR THE DOPEST時代のライブ映像(伝導師)がアップロードされていた。昔のKREVAの映像を見る機会はあまりないので、貴重な映像に感謝。KREVAの高速フローに観客が沸いていて、チープなトラックがそのラップを際立たせている。格好良い。
詩お、、、べ、別の話。
本日、「SPLIT EP VOL. 3」が発売された。明日にでも買いにいこうかと画策中。と記事を書いていたら、Amazonポインツがあることを思い出したので、これで買おう。という表明をここに。
2009.12.11 ALI-KICK & MARUHIPROJECT「SPLIT EP VOL. 3」
詩音の話。
麻薬で逮捕というニュースを仕事中に目にして、正直なところニタニタ、そりゃもうニッタンニッタンしてしまった。この上無きフィット感。
以上。
詩、、、いや、別の話。
BY PHAR THE DOPEST時代のライブ映像(伝導師)がアップロードされていた。昔のKREVAの映像を見る機会はあまりないので、貴重な映像に感謝。KREVAの高速フローに観客が沸いていて、チープなトラックがそのラップを際立たせている。格好良い。
詩お、、、べ、別の話。
本日、「SPLIT EP VOL. 3」が発売された。明日にでも買いにいこうかと画策中。と記事を書いていたら、Amazonポインツがあることを思い出したので、これで買おう。という表明をここに。

詩音の話。
麻薬で逮捕というニュースを仕事中に目にして、正直なところニタニタ、そりゃもうニッタンニッタンしてしまった。この上無きフィット感。
以上。
スポンサーサイト